Footage 沖縄戦
『ハクソー・リッジ』〜作品の舞台をご案内します〜 | 浦添市 【琉球放送】RBC NEWS シリーズでお伝えしている「戦後70年の地平から」です。70年前、本島中部の西海岸から上陸したアメリカ軍は日本軍の司令部がある首里を目指して南下します。そしてこの時期…
2010/10/28 放送 糸満市の「平和の礎」に刻まれた韓国・北朝鮮の人々は447人。しかし沖縄戦で犠牲になった朝鮮半島出身者は、実際には1万人にも上ると言われる。戦局が悪化する中、次々と沖縄に送られ、壕掘りや資材調達などに従事した“朝鮮人軍夫”たち…
6月23日は、沖縄の慰霊の日。この日は、多くの人が「沖縄戦が終結した日」と考えているのではないでしょうか。しかし、正確ではありません。 牛島満軍司令官は自決の前に最後の命令を出しました。それは、「最後まで敢闘し、悠久の大義に生くべし」…つま…
youtu.be
なぜ沖縄は基地に反対するのか。 その答えは、そんなに難しくはありません。 日本軍は伊江島にやってきて、東洋一とよばれるほどの飛行場基地を構築した。 戦争がやってきたとき 東洋一の基地は、島を守っただろうか。 その重い答えを、 本土のみなさんでし…