県営鉄道 (ケービン) の運命
沖縄県営鉄道、与那原線、嘉手納線、糸満線、海陸連絡線 (貨物) ) は3月に運行停止してたが、沖縄戦で事実上消滅した。
View of the locomotive used on the Kadena-Shuri-Naha rail road. Note the size of the locomotive and the age in design.
嘉手納−首里−那覇間の鉄道路線で使用されていた機関車。機関車のサイズと、造りから見る年式に注目。撮影日: 1945年 4月
This Japanese locomotive, captured by the American Forces on Okinawa, is in good condition and soon will be used by the Yanks.
米軍によって捕捉された日本軍機関車。状態が良く、その後は米軍が使用する予定。(1945年 6月21日)
REPAIR SHOP BUILT FROM RAILROAD--Iron railroad and streetcar rails make the frame of this six stall repair shop of Motor Transport Battalion, First Marine Division. The roof is made of canvas streetcar tops.
レールで作られた修理所。鉄道や路面電車のレールは、第1海兵師団輸送大隊の6つに仕切られた修理所の骨組みになる。屋根には路面電車の天井を覆っていたキャンバス地が張られている。撮影日: 1945年 6月
A soldier inspects a coach of the gasoline-powered railroad, which is on a turntable in the ruined capitol [capital].
廃墟と化した首都で転車台に載るガソリン列車の客車を点検する兵士
撮影地: 那覇 1945年 6月17日
Two Marines of Amphtrac unit inspect ruins of Naha railroad station, right across the river from Jap lines.
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■